清澄庭園 | 乙参嗜好-オッサンシコウ乙参嗜好-オッサンシコウ

清澄庭園

2020年の夏、清澄庭園へ。

清澄庭園は、清澄白河にある、泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」である。
明治11年に岩崎弥太郎が来賓の為に作った庭園であり、大正13年に東京市に寄付され、これを整備し昭和7年に公開されたもの。

この日は天気がよく、緑の葉が美しい。
池では、亀が甲羅干しをしようと、岩場に集まってくる。
外来種のミシシッピアカミミガメしかいないと思っていたが、よく見ると日本固有のイシガメや、かなり大きいスッポンが姿を見せていた。

 

 

 

 

涼亭
明治42年に英国のキッチナー元帥を迎えるため、岩崎家が建てたもの。
東京都選定歴史的建造物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富士山
関東大震災以前は、山頂近くには、樹木がなかった。
灌木類のサツキ、ツツジは、雲を表す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泉水
三つの中島を配した広い池。

 

 

 

イシガメ

 

 

 

外来種

 

 

 

スッポン

 

 

 

 

 

 

 


関連記事

乙参嗜好は、find art in narrow world. (狭い世界にアートを見つける)をテーマに、私が日々の暮らしの中で、主に近場の街中、たまに遠くの旅先を歩き回って見かけた風景を紹介していく趣味のウェブサイトです。

※英文は、WEB翻訳を使用しております都合上、読み難い場合がありますので、あらかじめご了承ください。

The theme of OTSUSANSHIKOU is "find art in narrow world". I introduce the town where I live in and the scenery which I watched while traveling. It is the website of the hobby.

※Because you may be hard to read in circumstances using WEB translation, approve the English sentence beforehand.