二度目の高尾山 | 乙参嗜好-オッサンシコウ乙参嗜好-オッサンシコウ

二度目の高尾山

2015年10月

二度目の高尾山に登る。
今回はコミュニケーションの向上と言う名目の会社の研修である。

October, 2015

I climb second Mount Takao.
It is the training of a nominal company called improvement of the communication this time.

 


前日に体調を崩した私は、「清滝駅」よりケーブルカーで「高尾山駅」に登り、表参道コースと呼ばれる1号路を辿り、高尾山頂へ。
仲間と合流後、昼休憩。

その後、前回と同じく陣馬山コースで城山まで歩き、相模湖に抜ける。

高尾山ケーブルカーは、かなり緩い勾配から段々と急になり、日本の鉄道で最も急勾配な箇所を走る。
こんなにも前かがみで動かす運転士は始めてみた。

この日はとても天候がよく、前回見る事ができなかった富士山を眺める事ができた。
今回は、非常に軽めのコースではあったが、体を動かして汗をかくのはやはり気持ちが良い。

 

 

I who got out of shape on the day before climb “Takaosan Station” by cable car from “Kiyotataki Station” and go to the Takao mountaintop through “Route 1” called “the Omotesando course”.
I have lunch after joining a friend.

It leads to walk, Sagamiko to “Shiroyama” in “Jimbasan course”.

“The Mount Takao cable car” becomes the best incline in Japan from a loose incline.
I saw for the first time the train driver that so much become slouch .

Weather was very good on that day and was able to look at Mount Fuji which I was not able to watch last time.
This time, there was a very simple course , it feels good to come out sweat by moving the body .


関連記事

乙参嗜好は、find art in narrow world. (狭い世界にアートを見つける)をテーマに、私が日々の暮らしの中で、主に近場の街中、たまに遠くの旅先を歩き回って見かけた風景を紹介していく趣味のウェブサイトです。

※英文は、WEB翻訳を使用しております都合上、読み難い場合がありますので、あらかじめご了承ください。

The theme of OTSUSANSHIKOU is "find art in narrow world". I introduce the town where I live in and the scenery which I watched while traveling. It is the website of the hobby.

※Because you may be hard to read in circumstances using WEB translation, approve the English sentence beforehand.