週末弾丸京都 | 乙参嗜好-オッサンシコウ乙参嗜好-オッサンシコウ

投稿記事

Posts

週末弾丸京都

2016年6月

週末を使って、弾丸で京都へ行って来た。
京都を観光したのは、中学校の修学旅行で雨の金閣寺を見て以来。

それにしても、前日に飲みがあったのは誤算だった。

終電間近の電車で帰宅し、3時間程の睡眠の後、6時の新幹線で東京駅を出て、朝8時過ぎに京都へ着く。

バスに乗り第一の目的地へ

バスに乗り第一の目的地へ

上賀茂神社

まずは、上賀茂神社へ。
ここで、お参りをして「航空安全」のお守りを買う。

上賀茂神社 一の鳥居

上賀茂神社 一の鳥居

上賀茂神社 桜門

上賀茂神社 桜門

権太呂

地下鉄で京都の繁華街、市場烏丸へ移動。
「権太呂」で、鳥なんばうどんを食べる。

四条烏丸の交差点より

四条烏丸の交差点より

権太呂の鳥なんばうどん

権太呂の鳥なんばうどん

錦市場

食後の散歩ついでに、錦市場へ。
途中、佐川急便の営業所があった。
景観保護条例により、看板が和。

看板が和な、京都の佐川急便

看板が和な、京都の佐川急便

 

錦市場

錦市場

西芳寺

錦市場から阪急京都線で、桂へ移動。
タクシーで西芳時へ向かう。
ここで、写経を行い、苔が美しい庭を見学。

西芳寺 本堂

西芳寺 本堂

西芳寺 苔で覆われた庭

西芳寺 苔で覆われた庭

 

龍安寺

苔を堪能した後、バスで帷子ノ辻駅へ。
京福電気鉄道北野線に乗り、龍安寺駅で降りる。
有名な方丈庭園を一目見ようと行ってみた。

京福電気鉄道北野線 龍安寺駅

京福電気鉄道北野線 龍安寺駅

龍安寺 門

龍安寺 門

龍安寺 方丈庭園

龍安寺 方丈庭園

楽遊

今回の旅は、この宿へ。

楽遊 外観

楽遊 外観

楽遊 室内

楽遊 室内

太郎屋

晩御飯は、おばんざいのお店、太郎屋で。

太郎屋 外観

太郎屋 外観

太郎屋 加茂茄子の海老のはさみ揚げ

太郎屋 加茂茄子の海老のはさみ揚げ

朝食

朝食はパン。
新し物好きの京都は、パンの消費量が日本一なのは有名。

楽遊 朝食

楽遊 朝食

京都の町屋を忠実に再現した楽遊は、雨樋も銅製。

楽遊 雨樋

楽遊 雨樋

川勝総本家

漬物の専門店で漬物を購入。

川勝総本家 外観

川勝総本家 外観

川勝総本家 本日のお茶請け

川勝総本家 本日のお茶請け

三十三間堂

この長い建物の中に、一千一体の千手観音がある。
内部は撮影禁止。
とても圧巻の光景だった。

三十三間堂 本堂

三十三間堂 本堂

豊国神社

豊臣秀吉を祀る豊国神社は、出世・勝運の神様と言われている。

豊国神社 鳥居

豊国神社 鳥居

豊国神社

豊国神社

清水寺

豊国神社から徒歩で清水寺へ。
清水新道・茶碗坂を登る。

茶碗坂

茶碗坂

清水寺 舞台を下から眺める

清水寺 舞台を下から眺める

三年坂

三年坂

親子丼

昼食は、「ひさご」の親子丼。

ひさご 親子丼

ひさご 親子丼

祇園

祇園の路地を行く。

祇園の路地

祇園の路地

鴨川

四条大橋を渡り、鴨川を眺める。

鴨川

鴨川

夕景の富士

東京へ向かう新幹線の中、富士市付近より夕景の富士を見る事ができた。

夕景の富士

夕景の富士

一泊二日の弾丸で終わった京都の旅。
順番が逆だが、どこまでもそれが続き、どの角度でも画になる。と言う意味では、ヨーロッパと似た感じだ。
日本国内にここまで楽しめる町があるものかと実感した。

近いうちにまた訪れたい街である。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

乙参嗜好は、find art in narrow world. (狭い世界にアートを見つける)をテーマに、私が日々の暮らしの中で、主に近場の街中、たまに遠くの旅先を歩き回って見かけた風景を紹介していく趣味のウェブサイトです。

※英文は、WEB翻訳を使用しております都合上、読み難い場合がありますので、あらかじめご了承ください。

The theme of OTSUSANSHIKOU is "find art in narrow world". I introduce the town where I live in and the scenery which I watched while traveling. It is the website of the hobby.

※Because you may be hard to read in circumstances using WEB translation, approve the English sentence beforehand.