清澄白河から門前仲町へ
両国の、とんかつ「はせ川」で昼食を済ませた後、バスで清澄白河へ。
ここには、「旧東京市営店舗向住宅」がある。関東大震災の復興事業の一環として昭和3年(1928年)に作られた、店舗付き住宅だ。
かろうじて東京大空襲の戦火を生き残ったとテレビで見た事がある。
アライズ コーヒー ロースターズの角。
このあたりは、最近カフェのメッカになりつつある。
ブルーボトルが出店した影響で、このあたりのカフェ人気に一気に火がついたようで、以前に行った事のある倉庫カフェも長蛇の列ができていた。
仙台堀川を越えて、首都高にぶつかると、門前仲町だ。