甲斐の猿橋 | 乙参嗜好-オッサンシコウ乙参嗜好-オッサンシコウ

甲斐の猿橋

2016年12月 百蔵山登山の後、甲斐の猿橋に立ち寄った。

dscf2721

猿橋は、山梨県大月市猿橋町猿橋にある掛川にかかる掛かる刎橋(はねばし)のこと。

刎橋とは、江戸時代の日本に存在した橋の形のひとつで、両岸から柱を突き出し、その上に乗せる柱は下の柱よりも少しだけ突き出し、徐々に両岸から近づいて行く。と言う構造的特長を持った橋の事である。

猿橋は、谷が深くて橋脚がたてられない為、この方法を使って作られた。
日本三大奇矯の一つとされる。

dscf2726

猿橋から眺めた掛川の深い谷を彩る紅葉は、とても綺麗だった。

dscf2708

猿橋の奥、すこし下に掛かるのが水道橋、その奥の赤いアーチ橋は甲州街道。

dscf2730


関連記事

乙参嗜好は、find art in narrow world. (狭い世界にアートを見つける)をテーマに、私が日々の暮らしの中で、主に近場の街中、たまに遠くの旅先を歩き回って見かけた風景を紹介していく趣味のウェブサイトです。

※英文は、WEB翻訳を使用しております都合上、読み難い場合がありますので、あらかじめご了承ください。

The theme of OTSUSANSHIKOU is "find art in narrow world". I introduce the town where I live in and the scenery which I watched while traveling. It is the website of the hobby.

※Because you may be hard to read in circumstances using WEB translation, approve the English sentence beforehand.